2015年09月18日
BB弾は鮮度が命(キリッ
暫く使っていないマルイ弾を見てみたら、見事に「芽」が出ていました。半年以上前に購入した弾丸の残りだからね。仕方ないね。
・・・・・・いや待て、今使ってるCYC弾だって、どれももうすぐ半年くらい経つぞ?
ども、いずみです。
さてさて、三八の弾道調整終わりましたよ。といっても、何も弄っておりません。

強いて言うならば、この遊底覆いを外したことくらいでしょうか(もっきし弄ってる件)。

正確に言いますと、銃には手を付けず、BB弾の保管方法に手を付けてみました。
CYC弾の袋にはチャックが付いていたので、特段気にしておりませんでしたが、今回は多少弾丸の鮮度に拘ってみたのです。
弾は鮮度が命である(キリッ
ロシアでは弾の鮮度を保つために、缶詰に入れて保管してるだとか、総火演で使われている弾薬は賞味期限間近の弾薬だとか、いろんな話があります。
そして当然!BB弾にも鮮度はあります。1発1発に魂を注ぐプレイヤーにとって、鮮度は重要なポイントです。←これが今まで疎かにしてた人間の言葉である。
と、特に1番鮮度が良いのは、開封間もない弾丸とのことです。
人によっては、袋から出して間もない弾は狙撃銃用。余った弾は、それ以降のゲームではフルオート武器用に使うのだとか。・・・リッチ(´・ω・)
まぁ、しっかり保存しておけば、ある程度鮮度が保たれるワケですが、それでも開封間もない弾丸には及ばないとのこと。まぁそうなるな。
そして今回、私が取った処置はというと・・・

タッパーに乾燥材とBB弾をぶっこむだけ、という応急的な保管方法を執りました。う~んこの
新しいBB弾と、保管に最適な材料を取りそろえる時間が無かったのです。う~ん(ry
ま、まぁ取り敢えず、高温多湿、そして水分から遠ざけておけば、目に見えて鮮度が落ちるということは無いようです。
逆に、なんの保護もせずに放置しておくと、1日でホトケだそうです。特に夏場は注意だそうで(2ヶ月前に言えよ)。
ところで、その鮮度の違いによって、弾道にどの程度の変化があるの?と思われた方がおらっしゃると思いますが・・・・。
・・・・・・正直に申しますと、我々素人目にはあんまし分かんないそうです
玄人には分かるんでしょねぃ(遠い目)
・・・・・・・・・・・・・そもそも素人はスナイパーライフルなんぞすぐ選択肢から外す気がする(目の前に自分という例外が居ることは内緒)。
兎に角、保管していた弾丸を20発発射したら、感度良好だったので、お金と時間が入るまではこれで逝こう。
今回はここまで。
また1つ不安材料が減ったので、その分、21日はある程度活躍できるでしょう(フラグ)
そして基地に戻ったら一杯やろう(フラグ2)
うん!そうしよう!(フラグ3)
勝利は我々の物だぁ!!(フラグ4)
ハッハッハ・・・(フラグが)嫌ぁぁぁ!!
もうすぐ俺たち国へ帰れると思うかぁ?(フラグ追い打ち)
モチロンダ(フラグ追い打ち2)
果たしてどうなることやら・・・・・・のし。
・・・・・・いや待て、今使ってるCYC弾だって、どれももうすぐ半年くらい経つぞ?
ども、いずみです。
さてさて、三八の弾道調整終わりましたよ。といっても、何も弄っておりません。
強いて言うならば、この遊底覆いを外したことくらいでしょうか(もっきし弄ってる件)。
正確に言いますと、銃には手を付けず、BB弾の保管方法に手を付けてみました。
CYC弾の袋にはチャックが付いていたので、特段気にしておりませんでしたが、今回は多少弾丸の鮮度に拘ってみたのです。
弾は鮮度が命である(キリッ
ロシアでは弾の鮮度を保つために、缶詰に入れて保管してるだとか、総火演で使われている弾薬は賞味期限間近の弾薬だとか、いろんな話があります。
そして当然!BB弾にも鮮度はあります。1発1発に魂を注ぐプレイヤーにとって、鮮度は重要なポイントです。←これが今まで疎かにしてた人間の言葉である。
と、特に1番鮮度が良いのは、開封間もない弾丸とのことです。
人によっては、袋から出して間もない弾は狙撃銃用。余った弾は、それ以降のゲームではフルオート武器用に使うのだとか。・・・リッチ(´・ω・)
まぁ、しっかり保存しておけば、ある程度鮮度が保たれるワケですが、それでも開封間もない弾丸には及ばないとのこと。まぁそうなるな。
そして今回、私が取った処置はというと・・・
タッパーに乾燥材とBB弾をぶっこむだけ、という応急的な保管方法を執りました。う~んこの
新しいBB弾と、保管に最適な材料を取りそろえる時間が無かったのです。う~ん(ry
ま、まぁ取り敢えず、高温多湿、そして水分から遠ざけておけば、目に見えて鮮度が落ちるということは無いようです。
逆に、なんの保護もせずに放置しておくと、1日でホトケだそうです。特に夏場は注意だそうで(2ヶ月前に言えよ)。
ところで、その鮮度の違いによって、弾道にどの程度の変化があるの?と思われた方がおらっしゃると思いますが・・・・。
・・・・・・正直に申しますと、我々素人目にはあんまし分かんないそうです

玄人には分かるんでしょねぃ(遠い目)
・・・・・・・・・・・・・そもそも素人はスナイパーライフルなんぞすぐ選択肢から外す気がする(目の前に自分という例外が居ることは内緒)。
兎に角、保管していた弾丸を20発発射したら、感度良好だったので、お金と時間が入るまではこれで逝こう。
今回はここまで。
また1つ不安材料が減ったので、その分、21日はある程度活躍できるでしょう(フラグ)
そして基地に戻ったら一杯やろう(フラグ2)
うん!そうしよう!(フラグ3)
勝利は我々の物だぁ!!(フラグ4)
ハッハッハ・・・(フラグが)嫌ぁぁぁ!!
もうすぐ俺たち国へ帰れると思うかぁ?(フラグ追い打ち)
モチロンダ(フラグ追い打ち2)
果たしてどうなることやら・・・・・・のし。