2016年10月24日
ボルトアクションオンリー戦。歴史は繰り返す。
いずです。
ボルトアクションオンリー戦に参加してきました。
ボルトアクションオンリー戦に参加してきました。
途中、雨が降る場面もありましたが、森林フィールドなのでゲーム中はほとんど気にならず、セーフティーも屋根付きの建物が多く建っていたので、銃が濡れることもありませんでした。自分のブツは木と鉄で出来てるので有り難いです(^_^;)
しかもこの受け付け用の建物、なんと・・・・
セーフティー全体も広くなってましたので、次に来たときはどうなっているのか、今から楽しみです♪
それではそろそろゲーム開始。
全員がボルトアクションライフル装備という見慣れぬ光景が広がります。
団長がギリー被って軽装備なのは今日くらいかと。
んで自分の恰好は何時ものコレ。
造花迷彩は絶大な効果を発揮してくれました。元々、仁多フィールドさんのような森林フィールドを意識して作った物なので、造花の中に本物の草を3本も付け加えれば、十分に溶け込みます。
「ヤポンスキーめ!それで隠れたつもりか~!!」 ※ヤラセです。
・・・・ロシヤ兵に後ろから殴られると、対日参戦の日を思い出す。
さて、そろそろゲーム開始(2回目)。
この日はフラッグ戦と籠城戦、そしてカウンター戦が行われました。
籠城戦は、牛舎を死守する6名の守備隊VS残りの参加者全員という構図。制限時間は15分。・・・・・結果は見えてるんだなぁ。
い「我々はこの弾薬庫(牛舎)を死守する!陛下はこの恩土地を死守することを、期待されておる!!」
・・・なに言ってだこいつ。
そんなこんなでゲーム開始。開始4分で2名が倒れ、守備隊残存兵力は牛舎へ退避。そして・・・・敵の突撃

敵一同「うおおおおおおおおお!!!!」
C「敵が正面から来tうわー!ヒットー!!」
目の前でcorgiさんがやられたとき、リアルすぎて絶望感がヤバかった。直後、自分も名誉の戦氏を遂げ、守備隊は2名に。・・・・まだナキャオ一等兵殿が残っている!
<「まだいるハズだー!探せー!」
<「そこにいるぞ!撃て撃てー!!」
<「お国のためにー!!」
牛舎の中で敵味方の怒号が飛び交う。まるで魔女の鍋だ。しかし傍から見てると超楽しい。ナキャオさん頑張って(ゲス顔)
< ナ「うわぁぁぁ天皇陛下ばんざーい!!!」
と、ナキャオさんの最後の言葉が聞こえた。玉が砕けるような美しい最後だ。見えないけど。
程なくして守備隊は全滅。5分と持ちませんでした(汗)
んで裏ゲーム。今度は攻めます(責めます?)。牛舎絶対トリモロス

ゲーム開始3分で、敵守備隊は半減。味方はだいたい位置に付いた。さぁ・・・・愉悦の時間だ

い「突撃ぃいいぃぃい!!」
味方一同「わ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”!!!」
先陣きって牛舎へ突入するが、誰も居ない(´・ω・`)
い「どこじゃあああ・・・・・(´・ω・`)」
・・・・居ない(´・ω・`)
居たらしいけど、会えなかった(´・ω・`)
取り敢えず反撃もなかったので、敵は全滅したと判断してみんなで万歳三唱。・・・・・してたら、生き残りの連装砲の人が出てきてビックリしました。
この人やっぱり持ってるわ・・・。
籠城戦、恐ろしい子。ですが展開も早くて面白いゲームでした。
守備側の勝率ですか?・・・・あのね、世の中にはね、負けると分かってても戦わなくてはならないことだってあるのよ!
そして、最後のカウンター戦でもやっぱり万歳突撃が行われました。しかも反復攻撃。歴史は繰り返す(繰り返しすぎ)。
1度は迎え撃つ敵さんと白兵戦(ヤラセ)を行い、相打つ場面も。ボルト戦は弾幕が存在しないので、正面から突っ込んでも十分通用するのだ!
・・・・なーんて思っていた時代が、僕にもありました。
「こ、後退~!!」
「後退じゃな~い!再集結じゃ~!!」
「さ、再集結ぅ~!!」
これがみんなと撮った最後の写真となりました(ナレ死)
リスポーンして前線へ戻る。味方のスナイパー部隊と合流。
「豚トロゲット!」
(一部のバリケに美味しそうな名前が付いていたので情報共有に活用しましたw)
「ロース仕留めた~ロース一丁~」
「はいロース一丁~」
「ロース一丁ありがとうございま~す」
い「ロース一丁ありがとうございま~す天皇陛下ばんざあああああああああああい!!!」
味方が前方の敵を数名排除したため、好機到来と判断。我レ突撃ス。
「バンザーーーイ!!!」
「あ“あ“あ“あ“あ“あ“あ“!!!!」
敵さん「来るぞォォォォォ!!!」
い「あ“あ“あ“あ“あ“あ“あ“あ(パーン!「ぎゃあああああ!!!」
我レ、敵飛行場(敵リスポーン地点)ヘ突入スルモ、猛烈ナル阻止放火ヲ受ケ、玉砕ス。今まで静かだったフィールドが急にやかましくなる。
「ギブミーチョコレェーーーーーィ!ぎゃーーー!!!」
「母ちゃぁぁぁん!!」
チーム一丸となって突撃するも、50mも進めず玉砕。死体の山を築き上げただけでした。誰だよ通用するっつったヤツ。
まぁ、「また来ますね~^^」なんて、行きつけの店を出るときみたいなことを言いながら引き上げていくのですから、そりゃ失敗しますよね・・・。
たまにはこんなゲームもありだな・・・なんて思いつつ、ゲーム終了。
集合写真。万歳した人、された人。
ここ毎週サバゲやってましたけど、今日が1番、下手すると今年1番楽しかったかもしれません。
・・・・・今年はそんだけ三八式での戦果に恵まれてなかったってのもありますけども(# ゚Д゚)
今回はここまで。
慣れない森林戦だったのでボコられるかと思いましたが、思ったよりも頑張れて満足でした。1年前に購入したBB弾でも、管理を怠らなければちゃんと当たるのですね(汗)
ボルトアクションオンリー戦。それは対等な条件で戦う漢のゲーム(ドドン
何時もと一味違ったサバゲを楽しめるので是非1度、参加されてみてはいかがでしょうか。
ではまたお会いしましょう\(^_^)/
のし
この記事へのコメント
次見かけたら尻に弾撃ち込んでやるw
Posted by タクピー団長
at 2016年10月28日 20:15

いや~ん♡団長に掘られちゃうわぁ~~~♡
期待してる返信は↑コレか(# ゚Д゚)
期待してる返信は↑コレか(# ゚Д゚)
Posted by いずみや一等兵
at 2016年10月29日 00:52
