スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年04月23日

安心安全なサバゲーライフを送ろう

いずです。
今回は、安心安全なサバゲーライフを送ろう、っつう記事です。
新規の方々の参戦や、新フィールドオープン。そして安定のフィールド倒壊()と、勢いマシマシ島風な山陰サバゲー。

・・・・えーと、せっかくコチラの世界に来てくださったのですから、大事なくゲームを楽しんで欲しいと思う人の記事です。

経験者の方々なら知ってて当然のような基本中の基本しか書きませんが一応、目を通してつかぁさい。
あ、堅苦しい記事になるとアレなので、ところどころギャグ挟みつつで行きたいと思います。
では投下


1、セーフティーに戻るまではゴーグルを外さない。
サバイバルゲームで必須なのが、サバイバルゲーム用のゴーグルです。
なぜ必須かというと、一般的なサバイバルゲームで広く使われている、所謂「18禁銃」が、BB弾を約50m先まで飛ばす程のパワーを有しているからです。そのような高威力で飛んでくるBB弾が、もしも目に当たった場合、最悪、失明してしまいます。
ですので、そうならないために、ゲーム中はゴーグルで目を保護するのが基本となるのです。

「ゲーム中」とは、「ゲームスタートしてから撃たれるまで」ではなく、「フィールドに入ってから出るまで」です。
最近、退場中にゴーグルを外している方をよく見ますが、退場中に誤射されることは珍しいことではありませんので、フィールド内では常にゴーグルを着用し、セーフティーと呼ばれる安全地帯に戻るまでは絶対に外さないよう心掛けましょう。

それと、ゴーグルが曇って視界がゼロになったという経験があるならば、下の記事でゴーグルの曇り止め処置の方法を紹介しております。ご参考までにどうぞ。


では次へまいりましょう。


2、セーフティーエリアでは安全装置を掛け、マガジンを抜いておきましょう。

デルタであろうとなんであろうと、安全装置を掛けておけ!って、軍曹に命令されてた大尉が。

 
えー、セーフティーエリアとは休憩所みたいなもんで、ここで受け付けやらゲームの準備やらを行います。
ここはゴーグルを外しても良い場所ですが、代わりとして、銃の安全管理が徹底されています。

今回説明するはその安全管理についてです。
セーフティーエリアでの銃口管理の方法は以下の通り。

1.銃の安全装置を掛けておく。
2.銃のマガジンを抜いておく。
3.銃口を人に向けない。
4.銃に安全キャップをつけておく。
5.銃をガンラックに掛けておく。

です。
特に1と2は必ず行いましょう。
銃の構造上、1と2の動作が行えない場合は3~5を。また、4と5の物がない場合は、


銃口に帽子などを被せて、人が居ない方向に向けておきましょう。

では次へ

3、フィールドからセーフティーへ戻る際は、銃内部のBB弾を取り除く。

先ほどは、セーフティーではマガジンを抜いて安全装置を掛けることを説明しました。
ですが、フィールドからセーフティーへ戻る際には、この作業にもう1つ作業が加わります。

それが、銃内部のBB弾を取り除くという作業です。所謂、残弾処理です。


大抵の銃は、マガジンを抜いても、本体内にBB弾が数発残っています。これが残ったままだと、事故に繋がる恐れがあります。
それはマズイので、フィールドからセーフティーへ戻る際、このBB弾を取り除いておく必要があるのです。

その手順を、画像を踏まえて説明します。


ゲームなどを終えて、フィールドからセーフティーへ戻ります。

マガジンを抜きます。
マガジンを刺したままだと残弾処理を行っても、また銃にBB弾が送り込まれて意味が無くなってしまいますので、先に抜いておきます。


そして、セーフティー入り口付近にある残弾処理用の缶などに数発撃ち込み、銃本体内に残ったBB弾を全て取り除きます。
この状態で安全装置を掛け、ようやっと安全が確保できます。

銃をレンタルした場合は、事前にマガジン抜き・安全装置掛け、そしてこの残弾処理について教えてもらいましょう。

では次へ

4、バイオBB弾とガス缶は直射日光を避けて保管しましょう。

「畜生!暑いな、日陰で50度だってよ、どこに日陰があるんだ!!」
「アッシュ、ぼやくな、よけいに暑くなるぜ」

※廃棄確定のバイオBB弾と、中身空っぽのガス缶です。

えー、先ず、サバイバルゲームで使う「バイオBB弾」は、長い年月を経て分解するようになっています。
しかしながら、それは地面に落ちてからの話ではなく、袋に入れた状態であっても、管理方法が悪ければ勝手に分解したりします。

 
バイオBB弾の袋には大抵「高温多湿、直射日光を避けて保管してください」と注意書きがあります。
直射日光や高温多湿な場所に長時間放置していると、BB弾が少しずつ分解して変形し、それによって銃やマガジンが故障したりするからです。
また、故障しなくとも弾道にばらつきが出たりして、BB弾が思う場所に飛んでくれなくなったりします。

そんな出来事は避けたいところ。ですので・・・

屋外に持ち出す場合は、容器の蓋(またはチャック)をしっかり閉じた状態で、持ってきた荷物入れの影などに避難させておきましょう。
今の季節ならこれでおkです。

あ、ガス缶も同様に退避させましょう。


ガス缶は熱くなりすぎるとこうなるんで。

・・・。

・・・・えーと、破裂して怪我に繋がる恐れがあるので、直射日光を避けて保管しましょう。去年の夏も事故がありましたし、決して他人事ではないですので・・・。


はい、これで今回の記事は終わりです。
最後に軽くおさらいしときます。

1. フィールドではゴーグルを外さない。

2. セーフティーでは銃口管理の徹底と、暴発などが起こらないよう心掛ける。

3. セーフティーに戻る際、銃内部を空にする。

4. BB弾とガス缶は日陰に退避。

です。
ワォ、4行で終わっちまったネー。


今回はここまで。
最後まで見ていただきありがとうございました。

До свидания.(だすびだーにゃ

  
Posted by いずみや一等兵 at 12:58Comments(0)サバゲー

2016年04月17日

フィールド設営隊の厄日。4月ダート定例戦

いずです。
4月ダート定例会に参加してきました。



先ずはコレ。
ナキャオさんが三八式歩兵銃殿を購入なされました。これで君も今日から立派な皇軍だ!取り敢えず1万mかけあーし!
※この銃剣は撮影時のみ使用しました。

撮影時の談話


いず「目は口ほどに物を言う。ってことわざがあるじゃろ?だからポン軍装備で写真を撮るときは、目に殺意を込めるとそれっぽくなるんじゃ。やってみぃ」

ナ「・・・ゴメン駄目だったわw」


ゲーム中にて

 
パンッ・・・チャキーン!

俺たち「うおおおおおおおおお!」

隣の方「ナ、ナンダコイツラ・・・」

セーフティーにて

い「うわー、この金属部の削り出しの感じ!そして光沢!懐かしいですわぁ~。・・・おぉこのストック!手触り最高ですわ!このツルッツルした感じがry」

ナ「^^;」アトズサリ

この後めちゃくちゃ堪能した。



・・・ハイ、これくらいにしときます。

コチラは今回の参加者の方々。
前日の雨も、このバラスには敵わなかったようです。

しかしフィールドはこんなことに。
風速35mを超える強風にあおられ、大型のバリケードが幾つか倒壊。仕事が増えたよ( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
・・・・まぁ、壊れたもんは直す。それだけです(カッコイイこと言ってるつもりなのだろうけど、画像の中では何事もなかったかのように遊ぶ私の姿が)。


まぁでも、良いことも多かったです。

天気が良くなり、暫く鳴りを潜めていたガスガンたちが一斉に火を噴きました。
ガガガガガ!とかプシュプシュプシュ! などの良い音がフィールド中に鳴り響き、その度に変態野郎の「良い音だ!良い音だ!」という奇声も響いてました。


そして、我が永遠のライバル「連装砲の人」が、今回からリーパーズのメンバーとして参戦することになりました。
リーパーズのメンバーが増えたのは10か月ぶりくらいだったりします。

因みに、普段の対戦成績をお互いの嫁艦で例えるとこんな感じですが、今回は自分が一方的にボコってやりました。
新メンバーいびりなのです。デュフフ()


それに、ゲーム自体は問題なくできました。
自分の戦果は14人と少なめでしたが、普段なかなか倒せない方々を倒せたのでヨシ。


今回はここまで。
ゲーム当日にフィールド倒壊という災難から始まった1日でしたが、ギリギリなんとかなって良かったです。

はじめフィールドの惨状を見たときなんて、


この顔から

 
この顔かこの顔でしたし。。。
デュフフ、でも残念だったな。いくらバリケをへし折ろうとも、我々の変態精神をへし折ることはできんのd(ry


ではまたお会いしましょう。
のし

  
Posted by いずみや一等兵 at 21:32Comments(0)日本軍サバゲーフィールド

2016年04月10日

九一式徹甲弾()が生えるフィールドでタコツボ掘り♂

いずですいずです。

  


ハイ、出落ち。
この巨大コーンはオーナーさんからの頂きものです。ありがとうございました。

初見でコレを思い出しました。九一じゃなくてドーラだけど。



えー、今回は次のゲームまで時間が無いので、休憩時間まで削って死にもの狂いの整備を行いました。

 
先ずはタイトルのタコツボを。掘った人:私 深さ:1m 所要時間:6時間()
なんだかゴルフパットみたいな形。いずみやに落ち度でも?

   
えー、場所は「たけし城」の目の前で、新造した拠点の脇に掘ったので、拠点で攻撃してタコツボへ即退避。という風にしてみました。

今度来られる新規の方々は、恐らく「日本兵の恰好だと塹壕が似合いますねぇ~^^」と言ってくださるでしょう。
このちんちくりんでヒョロい日本兵が6時間掛けて掘ったとも知らずにナー(棒)。


はい。疲れてます。とっとと次へまいりましょう。

    
3番通路一帯に近接戦闘区域を建設しました。
ここいらは窪地で、タコ殴り(タコタコうるさい)にされることが多かったため、あらゆる角度からの攻撃に対応できるようにバリケを設置してアドバンテージを無くしました。

  
あとはこんなんです(疲れてます)

手を加えた場所を遠望。
最近、フィールドを「変態」ではなく「鬼」とか「悪魔」とか言うようになりました。1年前の今頃が懐かしいです。


今回はここまで。
次のゲームでは間違いなく近接戦闘が多発する。即ちvz61が活躍する場面が増えるということですが、ところがぎっちょん修理中なのですよorz
間に合うと良いのですが。。。

・・・・・サバゲしてぇなぁ(ノ-_-)ノ~┻━┻

またお会いしましょう。
のし
  
Posted by いずみや一等兵 at 21:19Comments(0)フィールド

2016年04月07日

三八式歩兵銃殿、春の改修

ブログが炎上する夢を見たいずみんです。あれか、予知夢か。

えー、今回は三八式歩兵銃殿の改修です。
事の発端は、島根にまた三八式が増えたということで、嬉しくなって三八式を試射しようとしたらぶっ壊れました、という、天国の門前で地獄行きの切符を買わされたっつうお話しでごぜぇやすorz


というワケで、怒りの改修のスタートです。


先ずはパーツ交換と掃除。


壊れたパーツはボルトシリンダー内のパーツで、どのパーツが悪いのか特定できなかったため、怪しいパーツは全て買い直しました。
全てといっても2個です。でも交換代があばばばば。これだけで今月の軍事費の60%を消費することに。フィリピンにて、1日の戦いで師団の60%の弾薬を消費した一式砲戦車みたいです(全然違う)。

んで、交換ついでに清掃。給弾部やらパッキン・バレルなどが結構、汚れていました。
弾道に影響する場所ばかり汚れていたのに、あんなに綺麗な弾道を描いていたのかと思うと、三八式の変態度が伺えます(;´・ω・)


清掃・交換完了。
ボロボロのクタクタだった部品なども新調し、悩みの種だった暴発とかもなくなりました。


お次はストック。


まず旧塗膜をヤスリでそぎ落とし、一糸纏わぬ状態にします。

 
下地のオイルステンを塗布し、乾いたらワトコオイルを塗布。
ワトコは、塗布して、拭いて、乾かして・・・を、納得の色になるまで延々と繰り返していきます。仕上げは勿論あまにーゆ。


完成。
半年前と同じ塗料で仕上げましたが、下地が薄かったのか以前より明るい色になりました。相変わらず塗装下手クソです。
・・・まぁ、いいさ。これから暑い季節に掛けて吹き出るであろう、男汁をたっぷり塗りたくってしまえば良い色になるのだから!(たぶん無理)

・・・・まだまだ戦術的勝利B判定くらいかなぁ。。。


今回はここまで。
今までで一番納得のいかない色になっちまいましたが、心がポキッとね。んで、自分の手垢に頼る方針に。
・・・人生ってのは面白いもんですよ。手汗がパない体質がストック塗るのに役立ったり、身体が小さい小さい言われてたのに、それが日本兵の恰好するのに役立つとかね(当時の日本兵の平均身長は156cm)。

ホント人生って面白いな♪(言ってて悲しくなるの図)


ではまたお会いしましょう。
のし

  
Posted by いずみや一等兵 at 17:55Comments(2)装備日本軍サバゲー

2016年04月03日

春のフィールド解体!カーンカーンカーン

izです。
今年ももう4月ですか、・・・今年まだ4回しかサバゲ行ってないし、トータル60人くらいしかキル取れてないよ!畜生サバゲしてぇ!
まぁ、三八とvz61がドック入り状態なので、行っても仕方ないのですけど・・・(´・ω・`)


さて4月といえば、フィールド模様替えする季節ですね!(そんなものはない)
今回はフィールドをもっと良い形にしようっつうことで、既に設けられていた大型の拠点を解体しました。

 
ほい。
いつぞやの台風の時みたいになっとる。い、いや、今回は普通に解体してるだけだ・・・・


 
j「ヒャッハーーーーー!(゜∀。)」ギュイイイイイイン!!

いや、やっぱり台風だったわ。
解体したバリケは、資材として新しいバリケの糧となります。どっかの艦これと同じシステムです。

はい、最終的にこうなりました。
ちょっとスッキリして、これはこれでいいかもですが、今後の予定としてはこの間にバリケ群を設置していくつもりです。


あ、セーフティーも整備しときました。

椅子とテーブルを再度設置。相変わらず最低限の物しか揃ってないけど気にしない。

 
しかしシューティングレンジはバイポッドを立てられるよう改善しました。見栄えも少しはよくなったと思います。


・・・・因みに、バラスが敷き詰められたセーフティーを初めて見たjiveさんは、


j「ハラショー!!ハラショー!!黒兵衛さんサイコー!!!フゥー!!!!!」


・・・と言いそうなくらい、ハイテンションになっておられました(果たして、↑の元ネタを知っている方が居られるだろうか。「きょ」で始まる方のネタなのですが・・・)。

今回はここまで。
お疲れ駄文ですみません。そしてjiveさんすみません。


↑恐らくjiveさんは今こうなっている。

ではまたお会いしましょう。
のし



  
Posted by いずみや一等兵 at 21:34Comments(4)フィールド